エブリィフレシャスは猫も飲めるの?与えた時の反応やその後の体調を調査!

エブリィフレシャス 猫
dan
この記事にはプロモーションが含まれています

エブリィフレシャスを使っているご家庭の中には、ペットを飼われている方も多いですが、猫もウォーターサーバーの水が飲めるのかはご存じですか?

天然水だから当然飲めるだろうとお考えの方も、実際にエブリィフレシャスの水を与えた時の反応やその後の体調については気になるのではないでしょうか。

水を変えて体調を崩したらどうしよう…。

そんな方の知りたいを満たすため、猫を飼っている方へインタビュー調査したので、実際に与えた時の反応やその後体調は崩さなかったかなど、参考にしてくださいね♪

エブリィフレシャスキャンペーン!

2025年8月25日(月)~831(日)までの期間限定

今ならエブリィフレシャスのトール・ミニ・ライトを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

新発売!ライトも対象♪

こちらからの申し込みでキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

▲公式ページからのお申込みがお得▲

この記事を書いている人

けっちん

実際にウォーターサーバーを使って検証した主婦の実践記録!
ちょっと早めの更年期障害が発覚し、生活を見直すべく水にもこだわり始めたアラフィフ女子!

エブリィフレシャスの水は猫も飲める?

結論、エブリィフレシャスの水は猫も安心して飲めます

猫に与える水は軟水がベストです。

エブリフレシャスの水は、塩素が取り除かれている趙軟水なので、猫にとって美味しいだけでなく、積極的に与えたい水ということになりますね。

水道水とエブリフレシャスの水との比較や、なぜ軟水がいいのかについて詳しく書いた記事があるので、そちらも参考になさってください。

合わせて読みたい
エブリィフレシャスは犬が飲んでも大丈夫?実際に与えてみた感想も紹介
エブリィフレシャスは犬が飲んでも大丈夫?実際に与えてみた感想も紹介

私が、実際にエブリフレシャスの水をペットに与えている実体験や感想も赤裸々に書いていますよ。

エブリィフレシャスの浄水カートリッジで除去できる有害物質一覧(2025年最新)

エブリィフレシャス 猫 飲める 口コミ

エブリィフレシャスの浄水カートリッジは、最大46種類の有害物質や細菌・ウイルスを除去できる高性能フィルターを搭載しています。

特に、近年話題のPFAS(PFOS・PFOA)も99.9%の高い除去率で対応しており、安心して利用できる点が大きな魅力です。

最近、フィルターが新しくなったわね!

水道水本来のミネラル成分はなるべく残しつつ、不要な有害物のみを取り除く設計です。

除去対象物質(代表例)の一覧はこちら!

種類名称・例
消毒副産物遊離残留塩素、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、総トリハロメタン
農薬類CAT(農薬)、ダイアジノン、パラチオン、フェニトロチオン、カルバリル
有害金属溶解性鉛、カドミウム、水銀、銅、鉄、アルミニウム
有機物質ベンゼン、エチルベンゼン、キシレン、トルエン、テトラクロロエチレン
カビ・臭気物質2-MIB(カビ臭)、ジェオスミン、フェノール類
PFASPFOS・PFOA(有機フッ素化合物)
細菌類大腸菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、サルモネラ菌、赤痢菌、ラオウルテラテリゲナ菌
ウイルスノロウイルス、バクテリオファージ
その他ハロ酢酸、1,2-DCE、ジクロロアセトニトリル等

※除去物質の詳細や除去率は公式サイトの最新情報(2025年8月時点)に基づいています。モデルごとに除去可能な物質の数が異なります。mini/tall/tall+cafeは46種類、liteは32種類です。

製品特長
  • 5層フィルター構造でしっかり除去
  • カートリッジの交換目安は約1年(使用量目安による。自動配送あり)
  • PFASは公的指針値未満まで除去可能(検出限界値 0.1ng/L)
安心して使える理由

家庭用水道水の気になる有害物質はしっかり除去しつつ、必要なミネラルは残すので安心して飲用・ペット用にも選ばれています。

では、実際に、エブリィフレシャスの水を猫に与えている飼い主さんの声をインタビューしたので、ご紹介します!

エブリィフレシャスキャンペーン!

2025年8月25日(月)~831(日)までの期間限定

今ならエブリィフレシャスのトール・ミニ・ライトを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

新発売!ライトも対象♪

こちらからの申し込みでキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

▲公式ページからのお申込みがお得▲

エブリィフレシャスの水を猫に与えている飼い主さんの実際の声をインタビュー!【口コミ・レビュー】

我が家では愛犬2匹と生活を共にしているので、猫にエブリィフレシャスの水を与えているという20代の女性にご協力いただき実際与えた感想など伺いました!

今回ご協力いただいた方は、クラウドワークスのワーカーさんでエブリィフレシャスミニのユーザーの方です。

実際に使っているサーバーの画像もいただきました♪

エブリィフレシャス 猫

なぜ、実際の画像まで提供していただいたのかというと、クラウドワークスのアンケートは様々なサイトで使われていますが、私の個人的な意見として信憑性がいまいちだと感じています。

実際に私もアンケートをとって感じたのは、使っていない人がお小遣い稼ぎでネット上の情報で回答していることも多いということです。

たった1人の声でも、それが本当に使っているユーザーの口コミやレビューなら、その方がダンゼン信頼できる情報なのではと思い、今回お一人にインタビューしています!

エブリィフレシャスの水は猫も飲める!の声

エブリィフレシャス 猫

今回、インタビューした方の飼っている猫にエブリィフレシャスの水を与えた時の実際の画像もいただきました!

可愛い猫ちゃんたちが、エブリィフレシャスの水を美味しそうに飲んでるわね♪

インタビューしたユーザーさんの情報
  • 性別:女性
  • 年代:20代
  • 猫にエブリフレシャスの水を与えている期間:1年未満
  • エブリフレシャスでの設定:設定なし(標準の状態)
  • 飼っている猫種:スコティッシュ・フォールド
  • 飼っている猫の年齢:1歳

エブリィフレシャスキャンペーン!

2025年8月25日(月)~831(日)までの期間限定

今ならエブリィフレシャスのトール・ミニ・ライトを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

新発売!ライトも対象♪

こちらからの申し込みでキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

▲公式ページからのお申込みがお得▲

エブリィフレシャスの水を猫に与えた時の反応は?

これまでは水道水を与えていて、水を飲むのは他の猫がいなくなった時などタイミングを見計らっていた臆病な子もいましたが、エブリィフレシャスに変えてからというもの真っ先に定位置に座って新しい水待ちをしてくれるようになりました。


また、これは私が飼育している全猫に言えることですが水道水をエブリィフレシャスに変えてから猫が1回で飲む水の量が圧倒的に多くなり、周りで猫が気になるような大きな音がしても多少のことでは水を飲むのをやめなくなりました

よっぽどお水が美味しくて飲むのをやめたくないのだと思うと、話してくださった飼い主さん。

水道水からエブリィフレシャスの水に変えたことで、こんなにも猫たちの反応があったことに飼い主さんも驚いている様子でした!

多頭飼いをしている方でしたが、エブリィフレシャスの水を飲みたがらないという猫はいないようですね。

飼っている猫も喜んで飲んでくれてとっても嬉しいですね。

与えた後の猫の体調は?

以前、飼い猫が1日に水を飲む量が少なかったせいで一度膀胱炎になってしまったことがありましたが、飲み水を水道水からエブリィフレシャスに変えたところ水を飲む回数が圧倒的に増え見事に回復し、その後もずっとエブリィフレシャスを与え続けていますが今のところ体調も良く病気の再発はしていません

猫の飲み水を違うものに変える際に、お腹を壊さないか心配される飼い主さんも多いと思います。

あくまで1ユーザーの声ですが、お腹を壊さないどころか水を飲む量が増えたことによりかなり良い変化があったようですね。

私は初めて知ったのですが、猫は元々水を飲まない生き物で有名で、8割以上の猫がそれが原因で尿の病気になってしまうのだとか。

こちらの飼い主さんも気をつけていたのですが、無理に飲ませることも難しく困っていたということでした。

水を飲む量が少ないと心配になっちゃう…。

エブリィフレシャスは元々人間用でレンタルしたものでしたが、猫に与えたところしっかり飲んでくれるようになり健康に繋がったと教えてくださいました!

エブリィフレシャスの水をどんな風に与えているの?

冷水だと冷た過ぎてお腹を壊す恐れがある為、普段は冷水8割、温水2割で使用しています。
多頭飼いをしており、3頭ほど温水を好んで飲もうとする子がいる為温水6割、冷水4割で置いている場所も一部あり、水を変えるタイミングはどちらも朝と夕の1日2回です。

まず、この方の設定は標準の設定なので冷水だと5〜10度の冷たい水が出てきます。

その為、温水と合わせて常温とぬるま湯の2種類を用意しているということですね。

温水を好む猫がいるって意外で驚きました!

我が家の犬にも寒い日は温水をあげてみよっ♪

また、朝晩2回お水を交換しているということで衛生面も気を使われていたり、お話を聞いていて猫ちゃん愛がとっても伝わってきました♪

エブリィフレシャスキャンペーン!

2025年8月25日(月)~831(日)までの期間限定

今ならエブリィフレシャスのトール・ミニ・ライトを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

新発売!ライトも対象♪

こちらからの申し込みでキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

▲公式ページからのお申込みがお得▲

他の人にもおすすめできる?

今は猫の給水機も多く便利ですが、人間も使えるという点で手入れも怠ることなく使用できる為私は今後もエブリィフレシャスを使い続け、おすすめしたいです。

確かに、猫の給水機を毎日お手入れするのは大変な作業ですよね。

エブリィフレシャスを使っている時点で普段のお手入れはするものなので、猫に与えることによる手間が増えることはありません。

手間は増えずに人間も猫も飲めるから、一石二鳥ですね!

ものを増やすことを好まない方にとっては特に人間用のウォーターサーバーの水を猫にも与えられるのは、メリットになると感じました。

エブリィフレシャスキャンペーン!

2025年8月25日(月)~831(日)までの期間限定

今ならエブリィフレシャスのトール・ミニ・ライトを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

新発売!ライトも対象♪

こちらからの申し込みでキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

▲公式ページからのお申込みがお得▲

インタビューをした感想とまとめ

今回、タイミング良く猫の多頭飼いをしているエブリィフレシャスのユーザーさんにお話を聞くことができました!

1ユーザーの声として、エブリィフレシャスの水は猫も飲める!というお話を伺うことができ、さらに猫ちゃん愛を感じる内容でしたね。

また、与えたの反応から猫が喜んで飲んでいるという印象です。

我が家でも、人間もペットも水を飲む量が増えましたよ。

その後の体調も、お腹を壊すことなどなく健康に良い影響を与えてくれているのではないかと飼い主さん自身感じているようです。

エブリィフレシャスの水を実際に猫に与えている愛猫家の方から、とても貴重な生の声をうかがうことができとても参考になりました!

また、この記事がたくさんの方の疑問を解消できれば嬉しいです♪

エブリィフレシャスの水を実際に猫に与えている飼い主さん、ご協力ありがとうございました!

この記事をSNSでシェア!

エブリィフレシャスキャンペーン!

2025年8月25日(月)~831(日)までの期間限定

今ならエブリィフレシャスのトール・ミニ・ライトを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

新発売!ライトも対象♪

こちらからの申し込みでキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

▲公式ページからのお申込みがお得▲

ABOUT ME
けっちん
けっちん
水にこだわり始めたアラフィフ主婦
実際にウォーターサーバーを使って検証した主婦の実践記録! ちょっと早めの更年期障害が発覚し、生活を見直すべく水にもこだわり始めたアラフィフ女子です!どうぞよろしくお願いします♪
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました