【体験】ぬるいお湯なの?エブリィフレシャスミニでカップラーメンを作って温度も検証!
浄水型ウォーターサーバーでお湯が出ること自体とても便利なんですが、温度がどれくらいあるのか気になるところ。
アツアツなのか?それともぬるいのか?
この辺の温度間隔って人によってそれぞれなので、一概には言えない部分もありますが…。
なので!あなたも食べたことのあるカップラーメンで熱湯との違いを実験してみました!!
エブリィフレシャスミニから出て来るお湯でカップラーメンを作ったら「ぬるいのか?」はこれで分かるハズ。
といわけで、実際のお湯の温度も計ってみましたので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです♪
- 実際のお湯の温度はどのくらいあるのか?
- 無事にカップラーメンを作ることができるのか体験レポ
- この温度って他にも使える?
今日は旦那の分もついでに作って、何も知らせずにぬるいのか感想も聞いてみたよ。
Contents
エブリィフレシャスミニから出るお湯の温度は?
エブリィフレシャスのお湯がぬるいという口コミを見かけました。
そこで、エブリィフレシャスミニから出るお湯の温度から調べてみました!
コップにお湯を注いですぐに温度を計った状態では約74度ほどあるようです。
飲むお湯の温度としては、ぬるくない温度ですね。
ちなみに、この記事を書いている季節は冬(1月下旬)で、家の中の室温は18度くらいですが、注いだ時はけっこうアツアツに感じるほど。
真冬の室内でもアツアツのお湯が出るってチョー便利♪
次に、せっかくなので、エブリィフレシャスから出したお湯をまずは体験してみることに…。
「ちょっと熱い!」
ゴクゴク飲める温度ではないですが(そりゃそうだ)、すすって飲むような温度とイメージしていただければ伝わるかと思います。
約74度のお湯はお茶を入れるのに最適な温度
お茶の種類にもよりますが、煎茶は70~80度が適温なんだとか。
前にテレビでやってたのを何となく覚えてたんでしたが、確か「ためしてガッテン」か「ケンミンショウ」だったかと…。
で、調べてみたらお茶の種類にもよりけりですが、大体は70~80度前後というのが多かったです。
なんで、こんなこと覚えてたんだろう…
では、なぜエブリィフレシャスのお湯がぬるいという口コミがあるのでしょうか。
実際にエブリィフレシャスミニのお湯でカップラーメンを作ってみた!
エブリィフレシャスのお湯がぬるいという口コミの原因は、どうやらカップラーメンに使うにはぬるいということのようです。
エブリフレシャスのお湯をそのままカップラーメンに使えたら、とても便利ですよね!
そこで、実際にエブリィフレシャスミニのお湯でカップラーメンが作れるのか体験レポしていきたいと思います!
今回の体験に使うのはお湯が410ml必要な「どん兵衛」。
時間は3分かかるタイプや面が細いものでは検証にはならん!と思い、お湯を入れて5分の太麺であるどん兵衛をチョイスしました!(単に私が好きというのもありますが)
それでは実際に作っていくよ!
エブリィフレシャスとケトルのお湯の2種類で作ってみた!【体験レポート】
せっかくなら、沸騰させたお湯で作ったカップラーメンとも比較して体験したいもの。
どうせ旦那の分も作るなら…と思い、エブリィフレシャスミニだけではなく、ケトルで沸騰させた100度のお湯でもカップラーメンも作ることにして温度を比較してみたいと思います!
ちなみにエブリィフレシャスミニとケトルのコンディションはこんな感じです↓
温度 | 室内温度 | |
エブリィフレシャスミニ | 約74度 | 18度 |
電気ケトル | 100度 |
74度と100度のお湯ではどう違うのか!?ってことで早速お湯を注いでいきます。
直接エブリィフレシャスミニの本体からお湯を注げばよかったんですが、何を考えているのか先ほど移した別容器からお湯を注ぐことに。
これで温度が1~2度下がったかも…
カップラーメン完成!5分経過して温度はどうなった?
まずはエブリィフレシャスミニの温度から。
↑画像をみても分かるように、注いだ時は74度あったのが、5分経過すると約63度まで下がっていました。
たった5分で11度も下がるんだね…
続いては電気ケトル。
電気ケトルの方は5分で100度からイッキに75度まで急降下。
エブリィフレシャスミニの時と同じで11度くらいしか下がらないかな~と思っていましたが、こちらはイッキに下がっていましたね。
ただ、75度っていうと、エブリィフレシャスミニからお湯を出した時の温度とほぼ同じということになります。
それでは実際に食べていきたいと思います!
実際に食べてみた感想
実際に食べてみた感想として。
エブリィフレシャスミニからお湯を注いだどん兵衛は硬い!
そして何より味を感じなかったです…
スープの味はするんですが、麺がやわらかくなる過程でスープを吸っていないためか、麺自体に味を感じなかったですね。
食べ始まって5分もたつと、スープはさらに冷めてしまいました…
一方のケトルのお湯100度で作ったどん兵衛はというと、麺にも味がしみ込んでいて「やっぱりこれだわ!」というのが感想(笑)
結論としては、エブリィフレシャスミニのお湯ではカップラーメン(どん兵衛5分)は向かない!というのが本音です。
カップラーメンは沸騰したお湯で作るのがいいでしょう!
旦那は何も気づかず食べてましたね(笑)後から教えたら「なんかぬるいと思った」ってことでした。
カップ焼きそばでも実験してみた【体験レポート】
カップラーメンがダメなら焼きそばはどうだろう??
そう思い、後日にカップ焼きそばで実際に体験してみました!
今回チョイスしたのは、調理時間が3分の焼きそばバゴォーン。
お湯は520mlと、どん兵衛の410mlよりも多く使いますが、その分調理時間は2分短縮されています。
なので今回は上手くいくかも!そう期待を胸に抱きながら早速作ってみました!
今回もコンディションはカップラーメンの時と同じ。
室温だけ1度高かったかな、ってくらいです。
温度 | 室内温度 | |
エブリィフレシャスミニ | 約74度 | 18度 |
電気ケトル | 100度 |
エブリィフレシャスミニでカップ焼きそばを作った感想
こうやって比べて見てもらうと分かると思いますが、エブリィフレシャスミニで作ったカップ焼きそばの色が薄いかと。。。
これって麺が硬いので焼きそばのタレがうまく馴染まないからなんですね。
混ぜてる段階でなんか嫌な予感がしてきました…
で!エブリィフレシャスミニのお湯で作った実際のお味はというと…
やっぱり硬い!(笑)
特に”かやく”はお湯でほとんど戻っていなかったので、食感は硬いままでしたね。
そんなわけで、エブリィフレシャスミニのお湯でカップ焼きそば作りはやらないほうがいいでしょう!!
沸騰したお湯で作った方が間違いありません。
お湯がぬるいと感じた時の注意点【モード設定】
今回は、通常の設定での実験でした。
お湯がぬるいと感じた時にチェックしてもらいたい、2つのモード設定について紹介しますね。
- HOT ECOモード
- SLEEPモード
実は、エブリフレシャスには自分でカスタマイズできる省エネモード機能がついているんです。
私もこの2つのモード設定は使っているよ。
この2つのモード設定は省エネの便利な機能なのですが、HOT ECOモードは温度を70度ほどに下げてしまったり、SLEEPモードは暗い時に温水の加熱を止めるという機能。
このモード設定をしている方は、当然ぬるいお湯が出る可能性がありますね。
また、熱いお湯を使いたい時はこのモード設定を解除してもすぐに通常の温度まで上がらないので、30分以上経ってからお使いくださいね。
モード設定解除の仕方や、詳しい機能の説明は下記の記事をご覧ください。
SLEEP モードと ECO モードに関する具体的な詳細と、水温について詳細に解説しています♪
特に、SLEEP モードを使っている方は多いので、ぬるいと感じたら確認してみてくださいね。
まとめ
今回のまとめです!
- エブリィフレシャスミニのお湯は約74度
- カップラーメン作りには向かない
- カップ焼きそば作りはさらに向かない
というのが実験の結果分かりました。
細麺タイプで3分のカップラーメンなら、もしかしたらワンチャンあるかもしれませんが、基本的にはカップラーメン作りにエブリィフレシャスミニのお湯は向かないかと。。。
カップラーメンを美味しくいただくなら、沸騰させたお湯を使うのがおすすめです!