エブリィフレシャスは災害時や停電時でも使える?ポータブル電源を使って試してみた

エブリィフレシャス 災害時 停電時 ポータブル電源
toridango
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

災害時・停電時などのピンチに、普段から飲み慣れたエブリィフレシャスの水が使えたら便利で安心ですよね。

予想外な災害が多くなってきてるから、確認しておきたいわ!

いざという時に役に立つように、みなさんの不安を解消していきます。

この記事で分かること!
  • エブリィフレシャスは災害時や停電時でも使える?
  • ポータブル電源を使ってエブリィフレシャスが使えるか実際に試してみた結果は?

災害時・停電時にエブリィフレシャスが本当に動くのかと、後半ではポータブル電源で必要なワット数など詳しくご紹介!

当ブログ限定キャンペーン!

2025年4月1日(火)~46(日)までの期間限定

当ブログからエブリィフレシャスのトール、またはミニを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

この記事内から申し込めばキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

この記事を書いている人

けっちん

実際にウォーターサーバーを使って検証した主婦の実践記録!
ちょっと早めの更年期障害が発覚し、生活を見直すべく水にもこだわり始めたアラフィフ女子!

エブリィフレシャスは災害時や停電時でも使える?

エブリィフレシャスは災害の種類によっては使用でき、停電時は残念ながら電力がないと使えません

停電時使えない理由
  • 電気で動くボタン式
  • 冷水・温水にならない

停電時にエブリィフレシャスを使って浄水したり冷水・温水は出ませんが、タンク内にある水の取り出しは可能。

緊急時には役立つね!常に満タンにしておくのも備えになるわね。

急な停電に慌ててしまいますが、停電後のエブリィフレシャスの復旧作業も忘れずに!

停電復旧時の手順まとめ!
【停電したら?】エブリィフレシャスが点滅した時の復旧方法!
【停電したら?】エブリィフレシャスが点滅した時の復旧方法!

エブリィフレシャスが災害時に使える環境は?

電力が安定していればエブリィフレシャスは動くため、停電以外の災害時には使うことができます。

災害時に使える場合
  • 断水してもタンク内の水は使える
  • 大雨・台風の災害時でも問題なく使用できる
  • 外出困難時でも安全で美味しい水が飲める
  • 蓄電できる家庭は停電時も使用可能

水道水を浄水するタイプのエブリィフレシャスは、水の在庫を気にせず使えて超便利!

災害時でも安心して、お湯やお水が使えるわ!

また太陽光などを蓄電できる家庭は停電していても電気を使えるので、エブリィフレシャスを問題なく使用できちゃいますね。

停電時にはエブリフレシャスだけでなく、どのメーカーのウォーターサーバーも残念ながら使えません。

当ブログ限定キャンペーン!

2025年4月1日(火)~46(日)までの期間限定

当ブログからエブリィフレシャスのトール、またはミニを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

この記事内から申し込めばキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

ポータブル電源を使ってエブリィフレシャスが使えるか試してみた!

電気で動くエブリィフレシャスは、消費電力に合ったポータブル電源でどこでも使用可能

使える場所の幅が広がるね!

次の2点を知っておけば、災害や停電時にも大活躍すること間違いなし!

  • エブリィフレシャスを使うにはどんなポータブル電源が必要?
  • エブリィフレシャスを催事・イベントで使う時はどうするの?

エブリィフレシャスが使えるワット数や、催事・イベントで使用する際の注意点なども合わせて紹介します!

エブリィフレシャスを使うには何ワット必要?

エブリィフレシャス 災害時 停電時 ポータブル電源

実際に我が家にあるポータブル電源で、エブリフレシャスが使えるか試してみました!

エブリィフレシャス 災害時 停電時 ポータブル電源

どうやら、ワット数が足りていないためにコンセントを入れてもランプはつきません。

次に【COLD】【HOT】ボタンで水やお湯が出るか検証。

エブリィフレシャス 災害時 停電時 ポータブル電源

ワット数が足りていませんでしたが、【COLD】ボタンを押すと水が出ました!

【HOT】ボタンは押してもお湯は出ませんでしたが、どちらにしても水を冷やしたり温めたりするのは難しいでしょう。

エブリィフレシャスの消費電力は冷水と温水で必要なワット数が変わるので、ポータブル電源の容量をしっかり確認してください。

エブリィフレシャスの消費電力
  • トータル 300〜430W(機種によって差があります)
    • 冷水:80〜100W
    • 温水:200〜350W

実際に、エブリィフレシャスをポータブル電源で使う場合、上記のワット数に加え使用状況(使う水やお湯の量・時間など)によっても消費電力は変わってきますよね。

また、どうせ準備するなら長時間使えるようなものが安心ですよね。

具体的に災害や停電に備えるなら、どんなポータブル電源を用意しておくと良いか個人的な意見で条件をまとめました!

  • 出力: 500W以上の出力
    • エブリィフレシャスの消費電力を十分にカバーできる出力を持つポータブル電源が良い
  • 容量: 2000Wh以上の大容量バッテリー
    • 長時間の使用を想定すると大容量が良い

大は小を兼ねるってわけ!これだけあれば安心よ。

エブリィフレシャスにはエコモードもあり、消費電力を抑えることができるので災害時には上手に活用しましょう!

とはいっても、具体的に何を選んだら良いか分からないという方はこちらを参考にしてくださいね。

エブリィフレシャスが使えるおすすめのポータブル電源
  • DJI POWER 1000
    • 高出力(最大3000W)
    • 大容量(1024Wh、拡張バッテリーで2048Whまで拡張可能)
  • Jackery ポータブル電源 2000 Plus
    • 高出力(3000W)
    • 大容量(2042Wh、拡張バッテリーで最大24,000Whまで拡張可能)

このポータブル電源は、エブリィフレシャスの使用に十分な性能を持っていますし、他の家電でも使えるので災害時の電源としておすすめですよ。

当ブログ限定キャンペーン!

2025年4月1日(火)~46(日)までの期間限定

当ブログからエブリィフレシャスのトール、またはミニを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

この記事内から申し込めばキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

エブリィフレシャスを催事・イベントで使う時の注意点は?

エブリィフレシャスをイベントなどで使用する場合は、電源の確保や直射日光を避けたりと使用条件があるので注意してください。

注意点はこちら!

使える条件
  • 電源が確保できる場所
  • 屋外・直射日光は避ける
  • 不衛生な場所では使わない
  • 背面・側面は障害物から5cm(ミニは15cm)離す

特に直射日光を当て続けると故障の原因になるので、屋外での使用はやめたほうが良さそうですね。

室内のイベントならOKってことね!

当ブログ限定キャンペーン!

2025年4月1日(火)~46(日)までの期間限定

当ブログからエブリィフレシャスのトール、またはミニを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

この記事内から申し込めばキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

エブリィフレシャスの災害時やポータブル電源のまとめ!

エブリィフレシャスが災害時・停電時に使えるのか、ポータブル電源では問題なく動くのかを画像付きで紹介しました。

今回のまとめ!
  • エブリィフレシャスは電気がないと動かない!
  • 停電時に備えてポータブル電源があると安心!
  • エブリィフレシャスは500W以上の出力・2000Wh以上ある大容量バッテリーのポータブル電源があれば十分使える!

災害時や停電に備えてエブリィフレシャスでも使える、ポータブル電源を用意しておくことで不安が1つ減りますね。

屋外・直射日光を避けつつポータブル電源を使って、色々な場所でエブリィフレシャスのお水を活用しちゃいましょう。

この記事をSNSでシェア!

当ブログ限定キャンペーン!

2025年4月1日(火)~46(日)までの期間限定

当ブログからエブリィフレシャスのトール、またはミニを申し込むと

  1. 初回レンタル料3,300円無料
  2. Amazonギフト券3,300円

で始めることができます✨

この記事内から申し込めばキャンペーンは自動で適用されます!

どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね。

ABOUT ME
けっちん
けっちん
水にこだわり始めたアラフィフ主婦
実際にウォーターサーバーを使って検証した主婦の実践記録! ちょっと早めの更年期障害が発覚し、生活を見直すべく水にもこだわり始めたアラフィフ女子です!どうぞよろしくお願いします♪
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました